

本格焼酎「川内川あらし」発売開始!
本格焼酎 川内川あらし 発売されました!お買い求めは、駅市 薩摩川内(JR川内駅1F)、 川内港高速船ターミナル、鹿児島県薩摩川内市内のお酒販売店で! 製造は山元酒造株式会社 https://www.satsuma-godai.co.jp/...


石井賞受賞の報告(市長表敬訪問)
2018年7月10日、川内川あらしプロジェクトのメンバーは、先月(6月)受賞 しました「石井賞」の報告に、薩摩川内市役所の市長へ訪問(表敬訪問)致しました。 各社報道機関が入り、厳かな雰囲気で粛々とセレモニーが進むなか、報道機関のある...


祝★日本気象予報士会石井賞 受賞!
2018年6月23日(土)、川内川あらしプロジェクトは石井賞という 賞を受賞しました。石井賞は、日本気象予報士会の中で活動に功績が あった人・団体に贈られる賞で、川内川あらしプロジェクトは地元 住民と協力しながら観光・地域おこしに取り組んだことが評価されま...


川内川あらしプロモーションビデオ 英語版
川内川あらしプロモーションビデオの英語版が完成しました! 【Sendaigawa arashi】 Sendaigawa river flows across Satsuma Sendai-shi, Kagoshima prefecture in Kyushu. It's...


川内商工会議所で「川内川あらし」を紹介
2018年5月1日、川内商工会議所が主催する会合で「川内川あらし」を紹介する機会 をいただきました。この会合では約60名もの薩摩川内市内の企業・団体のトップの方々が 集まり、「川内川あらし」や川内川あらしプロジェクトの活動を映像を通してご覧いただき...


「川内川あらし」を取り上げた作文が入賞
2018年3月、南日本新聞川薩地区南日会主催の第五回「よむのびコンクール」において、 薩摩川内市立副田小学校の井上陽斗くんが書いた作文が、薩摩川内市教育委員会賞を受賞 しました。作文の内容は「川内川あらし」の新聞記事を読んでの感想です。...


「川内川あらし」が教科書の表紙に!
今年度(平成30年度)から、薩摩川内市の小学校3・4年生用の社会科教科書(副読本) の表紙に「川内川あらし」が掲載されることになりました。 見開きの目次欄には、表紙の写真の説明文が次のように掲載されています。 「全国でもめずらしい【川内川あらし】の様子(川内港付近)」...


今シーズン最後の「川内川あらし」
2018年4月10日、おそらく今シーズン最後であろう「川内川あらし」が発生しました。 写真はすべて矢島さんが撮影されました。午前7時台の川内河口大橋では東よりの風が 平均で4~5メートルと、 しっかりと風は吹いていました。しかし、一番下の写真を見ると...


肱川あらし予報会が「ふるさとCM大賞」を受賞しました
2018年3月、愛媛朝日テレビ主催の「ふるさとCM大賞えひめ’18 審査会」にて、 「肱川あらし予報会」が制作したCMが栄えある大賞を受賞しました! 2018年1月から、鹿児島県薩摩川内市の「川内川あらしプロジェクト」と...


川内商工会議所会報で紹介いただきました
報告が遅れましたが、2018年1月の会報にて「川内川あらし」を紹介いただきました。 記事を作成したのは、川内川あらしプロジェクトのメンバー・山崎さんです。 この会報は川内商工会議所に加入している主に薩摩川内市内の企業に配られ、...