沖縄で川内川あらしをPR
2019 年11月7日、那覇空港測候所で開催された懇話会にて、 川内川あらしが紹介されました。 紹介いただいたのは那覇空港の管制官で、川内川あらしプロジェクトのメンバーでもある小野寺さんです。 川内川あらしの説明と、川内川あらしがどのような気象条件のもとで発生するのかといっ...
「川内川あらしの可能性」と題した講演会
2019年11月16日、薩摩川内市中央図書館主催の講演会に、川内川あらしプロジェクトが講演会を行いました。 「かごんま(かごしま)お天気百話から読みとく防災力とは~川内川あらしの可能性~」と題して気象実験を交えた講演を行いました。図書館主催の講演とあって、おすすめの本を紹介...
薩摩川内はんや祭りに参加しました
2019年11月3日(日)、薩摩川内はんや祭りに、川内川あらしプロジェクトが参加させていただきました。川内川あらしのビュースポット月屋山 がある水引地区の連で参加させていただきました。 連には川内川あらしの大きなパネル(写真上)が随行し、沿道の観客のみなさまに川内川あらしを...
「さつま川内よかとこ祭り」に参加しました
2019年10月27日(日)、薩摩川内市宮里公園で開催されました「さつま川内よかとこ祭り」に川内川あらしプロジェクトが参加致しました。 川内川河川事務所のブースの一角をお借りしまして、ポスター掲示や川内川あらしグッツ販売の他、川内川あらしの風がどれぐらいの強さか体感していた...
日本三大川あらしの関係者が集結しました!
2019年10月14日(月)、兵庫県豊岡市にて、日本三大川あらし(兵庫県・円山川あらし、愛媛県・肱川あらし、鹿児島県・川内川あらし)の関係者が一同に集いました。 会合では、 ①川あらしの本格的なシーズンを迎えるにあたり、3つの川あらしが一緒にPRを行うことの共同宣言。...
日本三大川あらし シーズン・イン・共同宣言 in 豊岡(兵庫県)開催のご案内
本イベントの詳細(動画)はこちら→ https://youtu.be/x6EpwY5Bwlw 兵庫県豊岡市の「じばさんTAJIMA」で「日本三大川あらしシーズン・イン・共同宣言 in 豊岡」が開催されます。 霧や河川を活用したワクワクした取り組みなどを語りあいます。...
日本三大川あらしの発生状況を一挙に確認できるようになりました。
日本三大川あらし(愛媛県の「肱川あらし」、兵庫県豊岡市の「円山川あらし」、鹿児島県薩摩川内市の「川内川あらし」)の毎日の発生状況を、肱川あらし予報情報サイトで一挙に確認できるようになりました。 その日の日本三川あらしの発生状況を、午後8時頃までに情報をアップして、サイト内の...
フォトコンテストが開催されます
StartFragment 「川内川あらし」のビュースポットのひとつ、薩摩川内市水引地区でフォトコンテストが開催されます。壮大な霧の光景「川内川あらし」を撮影して商品をゲットしてみませんか? 応募の〆切は11月11日(月)です。 EndFragment
初披露 「川内川あらし」おどり太鼓
2019年8月4日(日)、薩摩川内おどり太鼓の演目「川内川あらし」が初披露されました。 初披露の会場となった鹿児島CAPARVO HALLは、およそ200名の観客が詰めかけ、立ち見がでるほどの盛況ぶり。 演目「川内川あらし」の口上が始まると、ステージのバックスクリーンには幻...
「川内川あらし」をテーマにした 踊り太鼓が完成・初披露!
「川内川あらし」をテーマにした踊り太鼓がついに完成しました!! 「川内川あらし」の口上&おどりパフォーマンスを演じていただくのは、国内外で活躍中の「薩摩川内おどり太鼓 http://odoridaiko.blog135.fc2.com/ 」です。...